業務案内

creative_media

creative

企画
お客さまの課題や目標をうかがい、それを克服・達成するための最適な手法をご提案します。多岐にわたるメディアからベストなものを選択し「何を、どのように伝えるか」を組み立てる、情報発信における「設計図」作りのプロセスです。

ディレクション
メディアの種類を問わず、ライターやカメラマン、デザイナーなど、情報発信には多数の専門家が携わります。それらのスタッフをまとめ、制作工程がスムーズに進むようマネジメントするのがディレクションです。制作実務における「現場監督」とも言えるこの役割が、品質や納期に大きな影響を与えます。

ライティング
写真やイラストなど、数多くの”情報”からなる広報・広告ツールの中でも、中核をなすのが文章。情報の発信側であるお客さまが「伝えたいこと」を正しく把握したうえで、読み手が求める情報をわかりやすく構成することにより、効果の最大化を図ります。このプロセスには、インタビューに基づいて原稿を作成するほか、既存の資料からの書き起こしなどさまざまな手法があります。

media

パンフレット、雑誌・書籍
手にとって読むことができる、保管や受け渡しが容易など、アナログだからこその強みを持つのがパンフレット。営業ツールとしては欠かせないものです。社員のモチベーション向上や”ファン”作りには、雑誌や書籍などの「読み物」としての媒体が力を発揮します。

ポスター、チラシ
展示会や見本市など多くの人が集まる場所で注目を集め、自社のブースへと誘導するにはひと目で訴求力を持ったポスターな どの大型掲示物が有効です。また、特定の技術やサービスをピンポイントでPRする、とにかくカタチあるものを相手に渡すなどといった目的にはチラシが効果 的です。

ホームページ
ビジネスの特性や企業が目指す方向性に応じて、ホームページのあり方は千差万別。そこでウィルベリーズでは、事前のヒア リングに基づき、最適なご提案をいたします。また、必要に応じて更新や情報管理のシステムもご提案し、サイト閲覧者にとっても管理者にとっても使いやすく わかりやすいサイトを構築します。

映像
音と動きという、他のメディアにはない特性を持つ映像。直観的な理解を促す、興味を喚起させるといった効果を持つため、 展示会場など大人数がいる場所で集客したいときや、会社説明会などで端的に説明を行いたいときなどに力を発揮します。ホームページにアップロードし、動画 でPRするといった手法も可能です。

ページ上部へ戻る